電気・制御設計用CADシステム

はじめての電気設計用CADウェビナーについて
電気設計者の皆さま、日々このような課題やお悩みはございませんか?
●検図は紙ベースで行っている。時間がかかる上、ミスも起きやすい・・
●図面の書き方が担当者ごとでバラバラ。統一感がなく結果修正の手間も増える・・
●部品の拾い出しを手動で行っている。発注ミスが起きることもしばしば・・
その課題、電気設計用CADですべて解決できます。
ぜひ当ウェビナーにご参加の上、設計業務の改善をスタートさせましょう!
ウェビナー内容
電気設計用CADを導入するとどんな設計業務改善が実現するの?
そんな疑問にお答えするわかりやすい内容です。
.dwg互換CAD BricsCADのアドオンソフトである
「ACAD-DENKI」を例にご紹介いたします。
★ウェビナー当日は皆さまからご質問を受け付けその場で
回答いたします。
気になることやご不明点をご確認いただけます。
ぜひお気軽にお申込みください。
※内容は急遽変更となる場合がございます。
※当日お答えしきれなかったご質問には後日回答させて頂きます。

はじめての電気設計用CADウェビナー 概要
日時 | 2025年 6月 12日(木) 14:00~15:00 2025年 8月 21日(木) 14:00~15:00 2025年 9月 18日(木) 14:00~15:00 2025年10月 23日(木) 14:00~15:00 2026年 2月 5日(木) 14:00~15:00 |
---|---|
開催方法 | Zoomを使用したオンライン開催 ※視聴いただく為のPC端末とインターネット環境をご準備ください。 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | 20名様 |
参加方法 | 本ウェビナーは、「Zoomウェビナー」機能を利用したオンライン形式で開催します。 お申込完了後、参加方法に関するご案内をE-mailにて送信いたしますのでご確認願います。 ・ウェビナー参加時、メールアドレスとお名前をご入力いただきます。 お名前はフルネームでご入力いただきますようお願いいたします。 ・Zoomウェビナー機能では他の参加者様がわからないようになっています。 ・ご自身のPCでご参加ください。 ・お客様の通信環境によっては受講できない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
申込締切日 | 各回実施日の3日前まで※定員に達した際は締切日より前に募集を終了する可能性がございます。 |
主催 | 図研アルファテック株式会社 |
お問い合わせ先 | 図研アルファテック株式会社 ウェビナー運営事務局 E-mail:marketing@bj-soft.jp |
注意事項 | ・お申込頂いたメールアドレスが正しいにも関わらず、ご案内のメールが届いていない場合、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認をお願いします。 ・お申し込み多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。 ・同業他社様のお申し込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。 |