===================================================================== ACAD-DENKI 2017 ===================================================================== ■インストール時のご注意 すべてのアプリケーションを終了してから、本インストーラを実行してください。 リアルタイムのウィルス監視機能が動作している場合は、一時的に停止するこ とをお勧めします。 また、Administrator、または管理者権限のあるユーザでログオンしてから実行 してください。 ■修正内容 [201905:SP18] (作図機能) ・プロジェクト管理の一括処理の図面チェックの実行で付与されたエラーマークが "エラーマーク・ハイライト解除" で解除されない問題を修正しました。 ・[属性/文字]-[属性移動]において、属性値の無い未選択属性が移動することが ある問題を修正しました。 ・[シンボル]-[ロック回路]-[ロック化]において、コマンドの実行直後、枠表示が LAYLOCKFADECTL の設定値どおりの表示になるように修正しました。 (部品処理) ・[部品リスト・部品表作成]の [4.集約]において、エクセル形式での出力設定の場合、 盤単位出力ができない問題を修正しました。 (図面管理) ・フリー階層において、「名前の一括変更」、「プロパティ情報出力」の実行が できない問題を修正しました。 [201904:SP17] (作図機能) ・プロジェクト管理において、最小化からの右クリック表示の際、補助項目の値 が表示されないことがある問題を修正しました。 ・属性編集ダイアログにおいて、[行追加・編集]ボタンからの属性の自動発生の 際、反映されずにエラーになることがある問題を修正しました。 (部品処理) ・抽出処理をバッチで行った場合に失敗することがある問題を修正しました。 ・英語版において、ファイルスタイル設定が起動しない問題を修正しました。 (図面管理) ・共有データベースを使った場合、プロパティ表示に時間がかかることがある 問題を修正しました。 ・階層設定の[図種・用紙]タブのプロッタ欄に情報が保存されないことがある 問題を修正しました。 [201904:SP16] (作図機能) ・Windows 10 でお使いの場合において、環境設定の設定内容が初期値に変わる ことがある問題を修正しました。 (補足) 環境内の設定ファイルの内容を %temp% 以下に一時保存しないで、メモリに キャッシュするように動作仕様を変更しました(Windows 10対応)。 ・起動時の図枠情報を読み込む処理が遅い件について改良しました。 ・[配線]-[線番]-[個別線番入力]、[線番順入力]において、配線を指示する際に OSNAP(ESNAP)がオフだった場合、オンにするように修正しました。 ・[配線]-[T分岐接続情報]-[接続先確認]において、結果表示が以前と異なる場合 がある問題を修正しました。 ・[配線]-[渡り線処理]-[渡り線呼合実行]において、アドレスの書式を[シート] とした場合、シート記号でソートし処理するように修正しました。 ・[配線]-[端子管理ツール]において、ファイル出力形式として、ヘッダー付きの csv/txt/xls/xlsx を追加しました。 ・[配線]-[端子管理ツール]において、既存ファイルに対しての上書きが出来て いなかった問題を修正しました。 ・[シンボル]-[シンボル入力(パレット)]において、シンボル名の拡張子とは別に ピリオドを含んでいる場合、拡張子でないピリオド以降の名称が表示されない 問題を修正しました。 ・[シンボル]-[シンボル入力(部品マスタ)]において、検索結果で指定の項目名で ソートを実行すると、一覧表示が空になることがある問題を修正しました。 ・[シンボル]-[PARTS処理対象指定]-[図面内シンボル対象除外(復旧)指定]において ケーブルシンボルも対象になるように改良しました。 ・[属性/文字]-[文字列編集]において、文字サイズが異なるものを対象に "行・列で編集" モードで選択した際に、思ったような表形式の編集状態にならない問題に対して 改良しました。 ・[電気編集]-[部品ユニット]-[ユニット形状入力]において、コマンド側の設定オプション で、環境設定のデフォルト設定シンボルを使うのか、別のシンボルを使うのかの指定が できるように改善しました。 ・[電気編集]-[表枠作成・編集]-[表枠作成]において、コマンドの実行時に 「TITLEシンボルがありません尺度は1/1と見なします。」という不要なメッセージ を出さないように改善しました。 ・[電気編集]-[段数設定]-[段数登録・変更]において、列数の上限を 200まで 増やしました。 (部品処理) ・CSV出力でのエクセル形式として、xlsx形式も指定ができるように改善しました。 ・部品リスト・部品表作成ダイアログにおいて、[4.編集] に表示した付属品の 器具番号欄に主部品の器具番号値が入る機能を追加しました。 (図面管理) ・階層設定のアプリケーションタブに .txt を登録した場合、新規作成もできる ように改善しました。 [201812:SP15] (作図機能) ・BricsCAD版において、プロジェクト管理からの読み取り図面を開く操作時に [いいえ]を選択すると動作が不安定になる問題を修正しました。 ・[配線]-[特殊配線]-[特殊配線削除]において、フレキシブル接続形状の削除 ができない問題を修正しました。 ・[配線]-[線番]-[自動線番]において、図面内の渡り線の呼び合いがループして いる場合に処理が終わらないことがある問題を修正しました。 ・[シンボル]-[図枠作成・編集]において、図枠作成ダイアログの表示後の操作時、 Enterキーで確認メッセージ無しでダイアログを閉じることがある問題を修正しました。 ・[電気編集]-[変更]-[配線プロパティ]からの変更操作において、新の線番値 を空にしての実行ができないように改善しました。 ・[電気編集]−[別盤変更]において、任意に配置した別盤名称が削除されない ことがある問題を修正しました。 ・装置ユニット名称を文字列編集などで編集した際、記入枠のエリアも調整される ように修正しました。 ・[電気編集]-[図面チェック]において、線番の無いネット、サブネットをプロジェクト単位 チェックするように修正しました。 ・特殊記号としてアスタリスク(*)が使えないように仕様を変更し、[ACAD-DENKI 環境設定] の登録画面も制限がかかるように修正しました。 # 使用不可:* 、*数値 (ACAD-Net) ・線番の無いサブネットを検索する際に端子の同一化設定が解除される問題を 修正しました。 (電子回路オプション) ・[ゲート割付入力変更]において、割付済みを表すアイコンの表示がおかしい 問題を修正しました。 [201810:SP14] (作図機能) ・[プロジェクト]-[図題情報編集]において、図枠転記の実行の際、図枠に有って 図面に無い寸法スタイルは追加するように動作を改善しました。 ・[配線]-[線番]-[線番変更]において、既存線番の変更ができない場合がある 問題を修正しました。 ・[配線]-[線番]-[線番変更]において、特殊記号(非表示)の入力値の確認(編集)も できるダイアログに変更しました。 ・[シンボル]-[シンボル入力(パレット)]において、カタログやお気に入り表示 した際に、拡張子は表示しないように修正しました。 ・[シンボル]-[シンボル切替]において、対象外を選択した際、マウスカーソルが 回り続ける表示になる問題を修正しました(BricsCAD版のみ)。 ・[シンボル]-[パターン登録(一時・共通)]において、グループ化した図形を含めての 登録を行うと、エラーになる問題を修正しました。 ・[シンボル]-[オプション回路]-[領域指定]において、一覧が空の場合でも [ズーム] などのボタンが押せてしまう問題を修正しました。 ・[シンボル]-[図枠作成・編集]において、図枠の編集登録を行った際、プロジェクト の管理外になる問題を修正しました。 ・[電気編集]-[器具番号一覧]、[線番一覧]のダイアログ内の各項目の幅の前回値 を記憶するように改善しました。 ・[電気編集]-[図面チェック]において、図面チェック結果の一覧から、該当箇所を 開く操作を行った際にフェイタルエラーになることがある問題を修正しました。 ・[電気編集]−[別盤指定]において、端子種別「なし」とした場合には自己側・相手側 の器具番号、及び端子種類は参照しないように修正しました。 ・[電気編集]−[装置ユニット指定]において、配線の無いところに作画を行った場合、 囲み枠が作画されない問題を修正しました。 ・[電気編集]-[ACAD-DENKI 環境設定]の [図枠]-[プロジェクト登録]において、 チェックを外し [適用] を行っても、プロジェクト登録から除外されない問題を 修正しました。 ・[リレー]-[リレー処理実行]の一覧表示ダイアログの各項目の幅の前回値を記憶 するように改善しました。 ・外部/コネクタ端子で分割されたネットも同一線番として処理の場合もサブネット を分割できるうように改善しました。 ・[プロジェクトからファイルを選択]ダイアログ表示において、"一覧/詳細" の 前回値情報を記憶するように改善しました。 ・アドレスを扱う処理において、図枠の境界線上のアドレス値が設定どおりに 処理されないことがある問題を修正しました。 (部品処理) ・部品マスタメンテナンスの検索条件ダイアログの表記を修正しました。 ・[プロジェクトからファイルを選択]ダイアログ表示において、"一覧/詳細" の 前回値情報を記憶するように改善しました。 (図面管理) ・プロパティダイアログの表示位置を前回値として記憶するように修正しました。 ・図枠転記の実行の際、図枠に有って図面に無い寸法スタイルは追加するように 動作を改善しました。 ・64bitOS で電キャビが起動できないことがある問題を修正しました。 [201808:SP13] (作図機能) ・[配線]-[線番]-[主回路線番入力]において、変更した進数設定の前回を記憶する ように修正しました。 ・渡り線の境界線上のアドレスが他と異なることがある問題を修正しました。 ・シンボルパレットからのシンボル修正の際、保存処理で止まることがある 問題を修正しました。 ・異尺領域へ図形を移動した際、図形の表示順が保持されない問題を修正しました。 ・[シンボル配列編集]において、ロック画層のシンボルは選択対象外になるように 修正しました。 また、_LOCK_ 画層に配置されているシンボルも、ロック画層と同様に選択対象外 になるようにしました。 ・[盤図]-[補助線]-[オフセット]に "構築線で作画" という項目を追加しました。 ・ベースCAD のテンプレート設定が勝手に変わることがある問題を修正しました。 (環境管理) ・環境のバージョンアップ時、不要な製品情報があった場合、削除できるように 改善しました。 (図面管理) ・ショートカットファイルも管理できるように設定し、インポートしたショートカット ファイルを "大きいアイコン" への表示切り替えを行ったときに動作がおかしくなる ことがある問題を修正しました。 (部品処理) ・部品表生成において、部品表のスタイルで空白行がある場合、CSV出力ができない 問題を修正しました。 [201804:SP12] (作図機能) ・[特殊配線削除]において、ツイスト形状(クロス)の片方しか削除されないことが ある問題を修正しました。 ・[線番移動]において、SENBAN属性の文字位置合わせが "左(左寄せ)"の場合、 配線上のスライド移動ができない問題を修正しました。 ・[シンボル登録]において、[6.登録] の "保存時の画層の設定" で指定した画層 の状態で登録処理ができないことがある問題を修正しました。 ・[図枠作成・編集]において、既存修正の際、電気用/その他用の既存情報を認識 しないことがある問題を修正しました。 ・[バルーン]-[バルーン表リンク設定]において、ダミー文字列の無い表枠を指示 した際にフェイタルエラーが発生することがあり、対象外である旨のメッセージ を表示するように修正しました。 ・[繰り返しの編集]-[回転]において、ベースCAD が BricsCAD V17.2 の場合のみ、 回転角度を数字入力しても回転しない問題を修正しました。 ・[図面チェック]において、接続判定設定次第で浮き線番のエラーが出ることが ある問題を修正しました。 ・[図面チェック]において、"相手の無いユニット枠"と任意の他項目にチェック +特定動作で図面チェック結果が表示されなくなる問題を修正しました。 ・[別盤、ユニット整合性処理]において、図面の状態によってはコネクタシンボル が反転(別シンボルへ)することがある問題を修正しました。 ・[部品ユニット形状入力]で、ユニット属性シンボルを配置する際、AutoCAD版では 配置する属性名が表示されない問題を修正しました。 ・[リレー]-[コイルシンボル入力]において、横配線に配置時に仮表示が消える ことがある問題を修正しました。 ・[補助線]-[角度線入力]において、ポリラインが角度を参照する対象外になっている 問題を修正しました。 (部品処理) ・部品情報抽出において、部品コードの末尾に余分なデリミタが付与されることが ある問題を修正しました。 [201802:SP11] (作図機能) ・プロジェクト管理内の図面において、外部参照を含んだ図面がある場合に エラーが発生することがある問題を修正しました。 ・[配線]-[ケーブル・シールド囲み形状伸縮]において、ツイスト形状の "IEC" で 作画した図形を指示した場合にフェイタルエラーが発生することがある問題を 修正しました。 ・[配線削除]において、許容誤差が緩いと、シンボルを挟んでいる別配線の線番も削除される ことがある問題を修正しました。 ・端子シンボル配置において、配線でない線分上に配置する際、端子の向きと 異なると、配置ができないことがある問題を修正しました。 ・[シンボル]-[無効回路]-[無効化]において、PINOFF画層の設定が "表示状態:オフ"、 "フリーズ:解除" による非表示の場合、無効化した個所の色が指定画層の色(初期値:HIDDEN画層) に変わらない問題に対して修正しました。 # PINOFF画層の表示設定を "表示状態:オン"、"フリーズ:オン" に変更する。 ・別盤名称を編集した際、別盤枠内に別盤名称と同じ内容の文字が存在すると、 おかしな動作になることがある問題を修正しました。 ・コマンドの実行時、ズーム処理の関係でチラつきが見られる問題を改善しました。 また、コマンドラインに余計なズーム処理のエコー表示が出ないようにも改善しました。 # 配線削除、器具番号入力、属性順入力、属性編集、属性移動、編集(属性・文字のみ) ・表オブジェクト内の文字列の編集ができなくなる問題を修正しました。 (図面管理) ・プロパティ編集ダイアログを閉じても、内部的に非表示状態だったため、 稀に何らかの操作で表示することがありましたので、完全にダイアログを 終了するように修正しました。 (管理ツール) ・[場所の確認と変更]において、変更元フォルダに大量のファイルが存在する場合、 変更先の適用に時間が掛かる問題を修正しました。 ・[使用属性の設定]において、セル内の文字列のコピー/貼り付けが正常に動作しない ことがある問題を修正しました。 [201711:SP10] (作図機能) ・同じ始点から縦配線、斜め配線を作画する場合、配線の接続判定設定の値に よっては、縦配線が斜め配線と同じと判断され、縦配線が削除(一本化処理) されることがある問題を修正しました。 ・シンボル複写において、$付きの連続配置の際、2個目以降がカウントアップ しない問題を修正しました。 ・ベースCAD が BricsCAD の場合、[盤図]-[補助線]-[オフセット] において、 マイナス値での実行ができる問題を修正しました。 ・ベースCADが BricsCAD の場合において、コマンド実行中にグリッド変更などの 割り込み処理が入ったときに不安定になることがある問題を修正しました。 [201710:SP9] (作図機能) ・線番コマンドなどの一時的にロック画層を解除するコマンドを実行した後、 UNDO による元に戻す操作を行うと、画層のロックが解除されたままになる 問題を修正しました。 ・T分岐接続先編集において、相手側の端子番号の補完処理が出来ていないことが ある問題を修正しました。 ・[属性移動]において、ベースCAD が AutoCAD 2016 以下の場合にフェイタルエラー が発生する問題を修正しました。 ・[文字入力]の "配列複写" において、入力可能な行数、または列数の欄が "0" の場合は OK ボタンが押せないように修正しました。 ・[文字列編集]において、窓選択する際に PAN(画面移動) による移動を行うと、 画面に表示されない文字列が選択から除外される問題を修正しました。 ・図面チェックの [シンボル]-[等電位・極性の整合性] において、定格(SPEC)欄には 電流値も入力することがあるので、チェック対象の数値の後の文字列が "A" の場合 は正常とみなし、エラーから除外するように修正しました。 ・ベースCAD が AutoCAD の場合、[コイルシンボル入力]で連続操作したとき、 図面内に無いリレー型式のシンボル配置を行った際にインターナルエラーが 発生することがある問題を修正しました。 ・ベースCAD が AutoCAD の場合において、プログラム側でズーム処理を行った時に TARGET システム変数を変更する問題を修正しました。 ・ベースCAD が BricsCAD の場合において、非表示にしたツールバーが起動時に 再表示されることがある問題を修正しました。 ・ベースCAD が BricsCAD の場合において、ワークスペースを切り替えて、CAD の 再起動後、メニューバーの末尾に同じ項目が 2つ表示されることがある問題を 修正しました。 ・指定画層削除のコマンドライン版(-DENKI_LAYERDEL)を作成しました。 手直し奉行などで使う場合、図面に存在しない画層名を指定しても、処理が 止まらずに実行できます。 ・[表示データDXF出力]のコマンドを手直し奉行などのスクリプト実行した場合、 引出線が正常に処理されないことがある問題を修正しました。 (部品処理) ・部品マスタ設定の内容をコピーし、同ダイアログに貼り付け操作を行った際、 隠し情報も更新されることがある問題を修正しました。 ・組合せ端子仮配置において、(TO) がダイアログに表示されないことがある問題を 修正しました。 (図面管理) ・[ツール]-[履歴編集]から [ページ・インデックス一覧]を表示した際、左側の インデックス列を固定表示し、横スクロールバーを動かしても常に表示するよう に改善しました。 ・他のユーザーが開いている図面に対して、開く操作を行った際に表示する 警告メッセージに、ユーザー名/コンピュータ名も表示できるように改善しました。 # ユーザー名情報は、dwgファイル名.dwl2 を参照します。 ・目次作成の際、ファイル名によるソート処理が行われないことがある問題を修正しました。 ・目次作成において、テンプレートを変更した際にすべての設定項目が表示されない ことがある問題を修正しました。 ・目次作成において、[空行のみのページも出力する]の機能が正常に動作しない ことがある問題を修正しました。 ・電キャビ上でのドラッグ&ドロップ操作の際に確認メッセージを出すように動作を変更しました。 (ライセンスモニタ) ・クライアント情報ダイアログがリサイズできるように改良しました。 [201707:SP8] (作図機能) ・パターン登録(共通)において、ベースCAD が BricsCAD の場合、対象図形を 中心に表示したサムネイルが作成できないことがある問題を修正しました。 ・図面内に大量のポリラインがある場合、保存に時間がかかることがある問題 を修正しました。 ・別盤解除において、別盤枠に端子シンボルが未配置の場合でも、配線の一本化 処理を実行するように改善しました。 ・シンボル登録において、縮小ダイアログ表示の場合、画面移動のボタンが 正常に動作しない問題を修正しました。 (部品処理) ・部品情報処理の [2.編集] の [部品マスタ(更新)]において、型式、定格、部品名 を分割表示した場合、"値が空の項目だけ反映" の動作が、補助のみ空の場合にも 適用されるように修正しました。 (図面管理) ・目次作成において、図種名が "表紙・目次" となっている場合に上書き保存に 失敗することがある問題を修正しました。 ・ベースCAD が AutoCAD 2017 の場合、目次作成で既存図面の図題欄の更新(転記) を行う場合に処理が止まることがある問題を修正しました。 [201706:SP7] SP7 にて、BricsCAD V17.2.06(32bit/64bit)以降に対応しました。 今回の対応により、BricsCAD V17.2.04 に対して動作しなくなりました。 これは、BricsCAD V17.2.06 からの内部仕様変更によるものです。 (作図機能) ・配線入力コマンドにおいて、コマンドバーに値を入力した際、入力値どおりの 長さの配線が作画されないことがある問題を修正しました。 ・[電気編集]-[装置ユニット]-[装置ユニット名称選択リスト編集]において、 "現在のプロジェクト用の設定を登録" のチェックが外せないことがある問題 を修正しました。 ・[電気編集]-[表作成・編集]-[文字列長自動短縮]において、補助線など関係ない 線分が含まれている場合にエラーや、正しく認識しないことがある問題を修正しました。 ・シンボル登録において、配置アドレス(PLATE_ADRS)属性が選択リストに表示 されない問題を修正しました。 ・属性編集ダイアログにおいて、展開表示モードの際に [更新]ボタンが表示 されないことがある問題を修正しました。 ・[属性複写]において、属性情報の取得元ページを閉じて、別ページへの反映操作 を行うと、エラーになる問題を修正しました。 ・[属性複写]において、反映先を指示した際、属性情報の取得元もハイライト していたが、反映先との区別が付かないので、取得元のハイライトを止めました。 [201704:SP6] SP6 にて、BricsCAD V17.2(32bit/64bit)に対応しました。 (作図機能) ・リレーの [展開表個別配置] での展開表シンボルの配置の際、コマンドの起動前 にオブジェクトスナップ(図形スナップ)が有効だった場合、配置時には有効化 に戻すように修正しました。 ・別盤枠を含む回路をパターン登録し、それを配置した後に [別盤・ユニット整合性処理] -[整合性チェック実行] を実行すると、別盤枠内のシンボルの盤No情報が別の値に 変わることがある問題を修正しました。 (管理ツール) ・FlexNet オプションの借用機能でライセンスを借用した際も、ライセンスサーバー と通信を行っていた問題を修正しました。 [201702:SP5] (作図機能) ・図面内シンボルへ属性付加のダイアログに対して、横へのリサイズができる ように修正しました。 ・属性編集の [部品マスタ検索]から検索を行い、検索結果から選択操作を行うと、 フェイタルエラーが発生する問題を修正しました。 本件は、SP4 による問題です。 ※ 部品マスタ(ACAD-Parts)のご利用が可能な場合の機能です。 ・[ACAD-DENKI 環境設定] の [図枠]-[図題情報] のプロンプト編集において、 大文字<->小文字だけの編集の場合、更新されない問題を修正しました。 ・[展開表データ作成]において、設定内容の確認の際にも展開表データ(STB)の 更新日時が変わる問題を修正しました。 (部品処理) ・部品情報処理の [2.編集]の [ツール]-[情報参照(外部ファイル)]、[情報更新(外部ファイル)] からの編集画面への反映において、器具番号のチェックについては、区切り文字を 除いた文字列で比較処理を行うように改善しました。 (図面管理) ・連続印刷ダイアログで、印刷順を変更する操作を行ったときに、印刷リストが 消えることがある問題を修正しました。 (管理ツール) ・スタンドアロンライセンスにおいて、[ライセンス形式の設定]からアクティベート解除 する際、プロキシ設定にユーザ名とパスワードが登録されている場合、解除に失敗する ことがある問題を修正しました。 [201701:SP4] (作図機能) ・属性編集の [行追加・編集]において、器具番号以外の属性の自動発生が出来ない 問題を修正しました。 本件は、SP3 による問題です。 ・[文字列編集]において、半角の "1" の1文字だけを "行・列で編集" が有効状態 で選択した際、半角英数字用の指定フォントによっては、選択文字列の取得に 失敗して、編集ダイアログに表示できないことがある問題を修正しました。 ・[図面クリーン]において、チェックした項目情報が記憶されず、起動直後の チェック項目で処理を行う問題を修正しました。 本件は、SP3 による問題です。 ・[リレー処理]において、一覧表示から [リレー処理を再実行]のボタンが消える 問題を修正しました。 本件は、SP3 による問題です。 [201611:SP3] SP3 にて、BricsCAD V17.1(32bit/64bit)に対応しました。 (作図機能) ・属性編集の [行追加・編集]において、配置方向が "中央揃え"、"下から上" の場合に実行すると、配置属性の位置が変わってしまう問題を修正しました。 ・文字列編集において、編集モードの「行・列で編集」がチェックオフで窓選択 した際の表示順が逆になっている問題を修正しました。 ・図面チェックに、チェックなしのパターンを登録した際、次回の呼び出し時に エラーになる問題を修正しました。 (図面管理) ・ベースCAD が AutoCAD 2017 の場合、2枚目以降の図面が開かないことがある 問題を再修正しました。 [201610:SP2] (作図機能) ・ベースCAD が AutoCAD で、"AutoCAD クラシック" ワークスペースを標準で 存在する環境に置いて、任意のワークスペースを作成して運用している場合、 起動時にカレントワークスペースを勝手に標準で存在する "AutoCAD クラシック" に切り替え、任意に作成したワークスペースを消してしまうことがある問題を 修正しました。 ・ベースCAD が BricsCAD の場合において、"2D作図"以外のワークスペースにも ACAD-DENKIメニューをアドオン表示するように改善しました。 ・[線番]-[自動線番]において、[既存線番の対処]として[線番値を更新]を選択 した際、開始番号からの更新処理を行わない問題を修正しました。 ・[電線情報]-[設定]の[システム共通設定]で保存操作を行うと、エラーが発生 することがある問題を修正しました。 ・[電線情報]-[設定]において、編集後のキャンセルの際に確認メッセージを 表示するように改善しました。 ・[文字列編集]において、複数の MTEXT のみを選択した場合にエラーが発生する ことがある問題を修正しました。 ・[図面チェック]の[シンボル]-[等電位・極性の整合性]において、SPEC連結属性値 の中間に電源情報があった場合、チェックから漏れる問題を改善しました。 ・[図面チェック]の[シンボル]-[等電位・極性の整合性]において、AC/DC の両方に 対応した部品情報が入力されている場合、先に見つけた電源情報しかチェックして おらず、エラー表示されることがありました。 これを両方チェックできるように改善しました。 ただし、同じ電源情報があった場合、先に見つけた方が有効です。 ・[リレー]-[展開表一括配置]において、汎用処理の場合に選択ができる "リレー型式を変更する" の一覧に、展開表シンボルを他で共有する展開表名 が表示されない問題を修正しました。 ・[盤図]-[銘板入力]において、配置の際に勝手にスナップがオフになる問題を 修正しました。 (部品処理) ・部品情報処理の [2.編集]において、座標XY を表示した際、間違った値("f") を表示することがある問題を修正しました。 ・CADコマンドの [ACAD-Parts]-[組合せ端子仮配置]のダイアログがリサイズ できるように修正しました。 ・器具仮配置、ブロック端子仮配置、組合せ端子仮配置において、属性の転記対象 である INST_NO, NAME, B_CODE, CN_NAME 画層がロックされている場合、警告 メッセージを表示し、配置処理ができないように修正しました。 (ユーティリティ) ・[手直し奉行]の動作において、複数回に分けて CAD を起動する際の最低枚数を "1" に変更しました。 [201608:SP1] (作図機能) ・ベースCAD が AutoCAD 2016 以降の場合、初回起動(プロファイルの作成)時のみ、 [スタート]タブを表示しないように改良しました。 ※ STARTMODE=0 を設定します。 既存プロファイルに対しては、設定の変更は行いません。 この改良は、連続印刷などのスクリプト処理が進まないの対応です。 既存環境に対しては、手動でシステム変数の STARTMODE を "0" に変更してください。 ・ベースCAD が BricsCAD の場合において、連続印刷処理の際に PDF などの出力先 ダイアログを表示する設定にしても、保存先ダイアログが表示されないことが ある問題を修正しました。 ・[ラング配線]で発生する交点マークが、配線コマンドと同じように図面尺度を 考慮したサイズで配置するように修正しました。 ・渡り線シンボルを移動した際、渡り線シンボル内の線番値の値が、つながって いる配線の線番値と異なる値で更新されることがある問題を修正しました。 ・[線番]-[自動線番]および[個別線番入力]において、カレント図面が "その他図" の場合は、警告メッセージを出すように修正しました。 ・[バルーン]-[バルーン表リンク設定]を実行した際、図面上のバルーンシンボル内 属性が消えることがある問題を修正しました。 ・[パターン登録]において、カレントUCS が WCS と異なるとき、"挿入基点を指示" の際に空Enter で登録した場合、WCS 原点が挿入基点となり、登録パターンの 基点が想定と異なることがある問題が起きないように修正しました。 すでに基点がおかしいパターンについては、再登録していただくことになります。 ・[別盤]-[別盤情報一括置換]において、DENKI2000 ごろの古い図面を対象に 置換処理を行ったときにエラーが発生することがある問題を修正しました。 ・[図面チェック]の [配線・線番] の "配線の交点マークが無い" の誤差範囲 について、[ACAD-DENKI 環境設定]の[配線]-[接続判定設定]の設定値を参照 するように修正しました。 ・[図面クリーン]の [配線・線番] の "浮き交点マーク" の誤差範囲について、 [ACAD-DENKI 環境設定]の[配線]-[接続判定設定]の設定値を参照するように 修正しました。 ・ベースCAD が AutoCAD 2017(32bit)の場合、いくつかの処理で図面が開けない ことがある問題を修正しました。 ※ 新ページ作成、連続印刷 (部品処理) ・部品情報処理の [2.編集]において、複数の追加行(空行)を作成し、保存を 行うと、1行に集約されていまうことがある問題を修正しました。 ・ベースCAD が AutoCAD 2017(32bit)の場合、いくつかの処理で図面が開けない ことがある問題を修正しました。 ※ 部品表作成 (図面管理) ・ベースCAD が AutoCAD 2017(32bit)の場合、いくつかの処理で図面が開けない ことがある問題を修正しました。 ※ 連続印刷 ・ベースCAD が BricsCAD の場合において、連続印刷処理の際に PDF などの出力先 ダイアログを表示する設定にしても、保存先ダイアログが表示されないことが ある問題を修正しました。 (IO自動作図) ・IOテンプレートに登録されている配置シンボル数が "3" のとき、IO自動作図 の [データ入力画面]に "器具番号4" という不要な項目が表示される問題を 修正しました。 (BJ-CRS_Net) ・CRSリストの出力時に線番情報が出力されていない問題を修正しました。 (データコンバータE) ・AutoCAD 2017 の場合に図面作成ができない問題を修正しました。 ご不明な点につきましては、弊社サポートまでご連絡ください。 宜しくお願い致します。 図研アルファテック株式会社 サポートセンタ− (E-mail support@alfatech.jp) http://www.alfatech.jp/